各種助成金【神奈川大学】

検索
コンテンツへ移動
  • 財団等からの研究助成金について
  • 現在応募受付中の公募一覧
  • 受付終了分
キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート
2023年6月締切 国際交流 理工系 研究会・学会等助成 締切済2023-06-30締切

No.2023-019 (公財)立石科学技術振興財団 国際会議開催助成

助成対象

※大学管理が必要な場合には、専任教員のみ応募可能です。

エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための国際会議の開催を対象として助成します。「人間と機械の調和を促進する」とは、人間重視の視点に立った科学技術の健全な発展に寄与したいという当財団の願いからきているものです。エレクトロニクスおよび情報工学の分野で開催されるシンポジウム、ワークショップ、フォーラム等の国際的な研究集会を日本に招致し、日本発の国際交流を歓迎します。

応募資格

当該会議の開催場所は日本国内とし、応募資格者(申請者)は日本人研究者とします。小規模の国際会議(100名未満)で若手の方のご応募を歓迎します。
応募資格者(申請者)は、当該会議において組織委員長もしくはプログラム委員長ならびにこれに準じた責任ある役割を担っていること。あるいは国際会議からセッション・オーガナイザー等の役割を依頼されていることとします。
当該会議に対する他の財団等からの助成(予定を含む)、または共催または後援等の有無は問いませんが、申請前に先方での問題の有無をご確認願います。
オンラインもしくはオンライン開催と実開催とのハイブリッド形式にて開催される国際会議も助成の対象とします。

※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでメール添付でご提出ください。

学内締切日
2023-06-20
金額

100万円上限/件

詳細URL
https://www.tateisi-f.org/research/i_conf/
2023年6月締切

投稿ナビゲーション

ひとつ前の公募情報(公財)The SUMITOMO Foundation BASIC SCIENCE RESEARCH PROJECTS/ 住友財団(基礎科学研究助成)次の公募情報(公財)立石科学技術振興財団 研究助成S

関連しそうな公募ナビゲーション

同月締切でほかにも関連しそうな公募があります・・・

  • (公財)コーセーコスメトロジー研究財団 特定課題研究助成 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • (公財)井上科学振興財団 井上リサーチアウォード 2025年7月締切理工系 研究助成 若手対象 賞締切済2025-05-20締切

  • (公財)中部科学技術センター 2024年9月締切理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • 積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • 積水化学  自然に学ぶものづくり  若手奨励賞 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成 若手対象締切済2025-05-20締切

tag 2023年6月締切

folder 国際交流 folder 理工系 folder 研究会・学会等助成

助成金に関するお問い合わせ及び、申請される本学教員の方は、産官学連携推進課にご連絡ください

キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート

新着

  • (公財)全国銀行学術研究振興財団
  • (公財)コーセーコスメトロジー研究財団 特定課題研究助成
  • (公財)井上科学振興財団 井上リサーチアウォード

リンク一覧

JST
AMED
サイエンスポータル
ナインシグマ
(公財)助成財団センター
Copyright © 2017 Kanagawa University. All Rights Reserved.