各種助成金【神奈川大学】

検索
コンテンツへ移動
  • 財団等からの研究助成金について
  • 現在応募受付中の公募一覧
  • 受付終了分
キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート
2022年11月締切 共同利用 共同研究 理工系 締切済2022-11-18締切

No.2022-118 (共同利用・共同研究)触媒科学計測共同研究拠点

助成対象

※詳細は、拠点HPの募集要項を確認ください。

触媒科学計測共同研究拠点(北海道大学触媒科学研究所(ICAT),大阪公立大学人工光合成研究センタ(ReCAP),産業技術総合研究所触媒科学融合研究センター(IRC³),東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター(SRIS,学術協力機関として参画))による共同利用・共同研究募集。
・触媒や人工光合成などの中核領域における共同研究
・固体触媒,分子触媒,生物触媒分野間の共同研究などほか、多様性のある学際共同研究 。
・次世代放射光源を活用する計測科学分野との共同研究。

公募区分
①提案型、②発展型(令和5年より公募開始)、③挑戦型(令和5年より公募開始)、④オンデマンド型、⑤若手招待講演型、⑥客員研究員、⑦実践研修、⑧研究集会支援

※拠点の研究者が分担者となるため、申請にあたり受け入れ研究者との連携を行ってください。
※拠点受け入れ研究者に関する相談窓口もあります。

応募資格

本学の専任教員

※学内締め切りまでに申請内容についてsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでお知らせください。

※応募は申請者本人がwebで行います。

※募集締め切りは 第1期 2022年11月18日
         第2期 2022年12月23日

学内締切日
2022-11-15
金額

提案型:配分上限額 10万円

詳細URL
https://sites.google.com/view/jurcc
2022年11月締切

投稿ナビゲーション

ひとつ前の公募情報(公財)UBE学術振興財団次の公募情報(共同利用・共同研究)触媒科学計算共同研究拠点

関連しそうな公募ナビゲーション

同月締切でほかにも関連しそうな公募があります・・・

  • (公財)コーセーコスメトロジー研究財団 特定課題研究助成 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • (公財)井上科学振興財団 井上リサーチアウォード 2025年7月締切理工系 研究助成 若手対象 賞締切済2025-05-20締切

  • (公財)中部科学技術センター 2024年9月締切理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • 積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • 積水化学  自然に学ぶものづくり  若手奨励賞 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成 若手対象締切済2025-05-20締切

tag 2022年11月締切

folder 共同利用 folder 共同研究 folder 理工系

助成金に関するお問い合わせ及び、申請される本学教員の方は、産官学連携推進課にご連絡ください

キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート

新着

  • (公財)全国銀行学術研究振興財団
  • (公財)コーセーコスメトロジー研究財団 特定課題研究助成
  • (公財)井上科学振興財団 井上リサーチアウォード

リンク一覧

JST
AMED
サイエンスポータル
ナインシグマ
(公財)助成財団センター
Copyright © 2017 Kanagawa University. All Rights Reserved.