各種助成金【神奈川大学】

検索
コンテンツへ移動
  • 財団等からの研究助成金について
  • 現在応募受付中の公募一覧
  • 受付終了分
キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート
2018年9月1日 人文社会系 大学院生 研究助成 若手対象 締切済2018-09-01締切

No.2018-037 公益財団法人 上廣倫理財団

助成対象

■助成金趣旨
「倫理」を、人間のより善い生き方を支える叡智と実践と捉えている。本助成では、人間の「生命」や「 生き方」、社会における「共生」に関して哲学、倫理学、教育学、心理学等、様々な分野で学術的な研究に取組まれ ている若手研究者の育成を目指している。すなわち、博士課程に在籍もしくは修了しながらも、大学・研究所等の正規の職位を得られず、学術振興会の公的助成を受けていない研究費取得の必要性が高い若手の研究者を中心に支援する。また、女性研究者の積極的なご応募を期待している。

■助成対象
(1) 人間の「生命」や「生き方」、社会における「共生」に関する哲学、倫理学、教育学、心理学等、人文社会科学分野からの研究
(2) 現代の倫理的課題に関する実態研究及び調査
(3) 学校における倫理教育・道徳教育に関する研究

応募資格

■応募資格
(1)日本国内外の大学・学校及びその附置研究所等の教育機関に在籍し、在籍する機関より応募の承認を得ていること。
※ ただし博士課程に在籍もしくは満期退学及び修了し、指導教官の推薦状を提出可能な方は、所属に関係なく応募可能といたします。
(2) 概ね45歳までの研究者
(3)学術振興会の助成等の公的助成を助成期間中・同じ研究で受けていないこと
(4) 国籍は問いませんが、応募は日本語に限ります

※推薦状の押印
教員:学部長。産官学連携推進課で取り付けを行います。学内締め切り日までに必ず産官学へご提出ください。
D生:指導教官に推薦状の押印をお願いします。

学内締切日
2018-08-15
金額

助成金額A=60万円(上限)、
助成金額B=100万円(上限)
また、助成受給の次年度の継続も可能です。ただし再審査が必要となります。
(継続助成は、再審査の上、決定します。A・Bの区別にかかわらず1年間で上限60万円)

詳細URL
http://www.rinri.or.jp/research_support06.html
2018年9月1日

投稿ナビゲーション

ひとつ前の公募情報公益財団法人 中谷工計技術振興財団次の公募情報一般財団法人 全国勤労者福祉・共済振興協会

関連しそうな公募ナビゲーション

同月締切でほかにも関連しそうな公募があります・・・

  • (公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団 2025年7月締切医療生命系 理工系 若手対象締切済2025-07-05締切

  • (一財)第一生命財団 2025年10月締切人文社会系 理工系 研究助成 若手対象締切済2025-07-05締切

  • (公財)江野科学振興財団 一般研究助成 2025年9月締切年齢制限無し 理工系 研究助成締切済2025-07-05締切

  • (公財)旭硝子財団 サステイナブルな未来への研究助成<発展研究コース> 2025年10月締切人文社会系 医療生命系 年齢制限無し 理工系 研究助成締切済2025-07-05締切

  • (公財)旭硝子財団 サステイナブルな未来への研究助成<提案研究コース> 2025年10月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成 若手対象締切済2025-07-05締切

tag 2018年9月1日

folder 人文社会系 folder 大学院生 folder 研究助成 folder 若手対象

助成金に関するお問い合わせ及び、申請される本学教員の方は、産官学連携推進課にご連絡ください

キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート

新着

  • (公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団
  • (一財)第一生命財団
  • 国際研究集会助成(情報通信研究機構)

リンク一覧

JST
AMED
サイエンスポータル
ナインシグマ
(公財)助成財団センター
Copyright © 2017 Kanagawa University. All Rights Reserved.