各種助成金【神奈川大学】

検索
コンテンツへ移動
  • 財団等からの研究助成金について
  • 現在応募受付中の公募一覧
  • 受付終了分
キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート
2021年9月締切 人文社会系 理工系 研究助成 締切済2021-09-10締切

No.2021-044 (公財)旭硝子財団:サステイナブルな未来への研究助成

助成対象

以下の研究分野で、①提案研究 ②発展研究を募集します。
■建築・都市分野 人間生活の歴史と現状、将来を視野に置いた建築・都市空間に関わる研究
a 建築・都市の新たな価値創造に資する研究
b 地域社会の活力を担う都市・建築
c 都市・建築のストックを良質なものにするための計画・技術
d サステイナブルな社会を構築するための都市・建築の計画・技術
e 安全・安心を支える都市・建築

■人文・社会科学分野 持続可能な社会の実現に向けた人文・社会科学的な研究
f 環境と両立する経済社会の形成に関する研究
g 環境汚染・気候変動・自然破壊・自然災害などが人間社会にもたらす諸問題に関する研究
h 感染症やそれに関わる政策などが人間社会にもたらす諸問題に関する研究
i 持続可能なコミュニティ形成やグローバルガバナンスに関する研究
j 持続可能な社会を担うアクター(市民・NPO/NGO・企業・自治体等)に関する研究
k 人口減少社会のビジョン構築に関する研究
l 社会的平等を実現するシステム・政策に関する研究
m その他、持続可能な社会の実現に向けて、申請者が上記の諸テーマにとらわれずに提案する研究

■環境フィールド研究 自然と人との良好な関係の維持・構築に資するフィールド調査を中心とする研究
n 生物多様性・生態系の基礎研究
o 絶滅危惧種の保護や外来種対策を含む保全・再生や持続的利用など
p 自然環境や自然史に関するフィールド研究
q その他、自然と人との良好な関係の維持・構築に資するフィールド調査を中心とする研究
※フィールド調査の対象地域は日本ならびに周辺のアジア地域とします

応募資格

①提案研究
45 歳以下の若手研究者

②発展研究
年連制限無し

学内締切日
2021-09-01
金額

①提案研究
建築・都市分野:50~150 万円
人文・社会科学分野:50~100 万円
環境フィールド研究分野:50~100 万円

②発展研究
建築・都市分野:200~400 万円
人文・社会科学分野:200~300 万円
環境フィールド研究分野:200~400 万円

詳細URL
https://af-info.or.jp/research/apply.html
2021年9月締切

投稿ナビゲーション

ひとつ前の公募情報(公財)旭硝子財団:研究奨励次の公募情報全労協済

関連しそうな公募ナビゲーション

同月締切でほかにも関連しそうな公募があります・・・

  • (公財)全国銀行学術研究振興財団 2025年8月締切人文社会系 出版助成 研究助成締切済2025-05-20締切

  • (公財)コーセーコスメトロジー研究財団 特定課題研究助成 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • (公財)井上科学振興財団 井上リサーチアウォード 2025年7月締切理工系 研究助成 若手対象 賞締切済2025-05-20締切

  • (公財)中部科学技術センター 2024年9月締切理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

  • 積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム 2025年6月締切人文社会系 医療生命系 理工系 研究助成締切済2025-05-20締切

tag 2021年9月締切

folder 人文社会系 folder 理工系 folder 研究助成

助成金に関するお問い合わせ及び、申請される本学教員の方は、産官学連携推進課にご連絡ください

キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート

新着

  • (公財)全国銀行学術研究振興財団
  • (公財)コーセーコスメトロジー研究財団 特定課題研究助成
  • (公財)井上科学振興財団 井上リサーチアウォード

リンク一覧

JST
AMED
サイエンスポータル
ナインシグマ
(公財)助成財団センター
Copyright © 2017 Kanagawa University. All Rights Reserved.