各種助成金【神奈川大学】

検索
コンテンツへ移動
  • 財団等からの研究助成金について
  • 現在応募受付中の公募一覧
  • 受付終了分
キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート
2018年10月締切 一般 理工系 研究助成 締切済2018-10-31締切

No.2018-074 一般財団法人テレコム先端技術支援センター

助成対象

わが国は、低炭素社会の実現、少子高齢化対策など社会体制の大きな変革が求められています。こうした困難な課題を解決するために情報通信技術が果たすべき役割はますます高まっており、先端的な情報通信技術の研究開発の重要性が増大しています。当センターでは、このような認識のもとに、先端的な情報通信技術分野の研究への支援を目的として、研究費の助成を行います。
先端的な情報通信技術分野の、独創的な研究を対象とします。ただし、製品化に関する研究は対象にしません。

技術分野
1 光通信・ネットワーク技術とその応用
(光通信方式、デジタル信号処理、音声・画像処理、トラヒック・ルーティング制御、フォトニックネットワークなど)

2情報処理技術
(ハードウェア、ソフトウェア、データベース、人工知能(AI)、自然言語処理、音声・画像処理、IoT、セキュリティ、クラウド、ロボットなど)

3 無線・宇宙通信技術
(無線通信方式、無線アクセス、アンテナ・電波伝搬、放送技術など)

4マイクロエレクトロニクス・材料技術
(デバイス、分子素子、ナノテクノロジーなど)

応募資格

日本国内に居住し、国内に継続的な研究拠点を有する研究者又は研究グループであって、学校教育法に規定する大学に所属している者とします。

学内締切日
2018-10-25
金額

1件当たりの総額 は250万円以下(助成期間3年)又は200万円以下(助成期間2年)とし、合計10数件程度の採用を予定しています。

詳細URL
http://www.scat.or.jp/josei/boshu.html
2018年10月締切

投稿ナビゲーション

ひとつ前の公募情報(公財)日本板硝子材料工学助成会次の公募情報一般財団法人 昭特科学振興財団

関連しそうな公募ナビゲーション

同月締切でほかにも関連しそうな公募があります・・・

  • (公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団 2025年7月締切医療生命系 理工系 若手対象締切済2025-07-05締切

  • (一財)第一生命財団 2025年10月締切人文社会系 理工系 研究助成 若手対象締切済2025-07-05締切

  • 国際研究集会助成(情報通信研究機構) 2025年8月締切国際交流 理工系 研究会・学会等助成締切済2025-07-05締切

  • (公財)江野科学振興財団 一般研究助成 2025年9月締切年齢制限無し 理工系 研究助成締切済2025-07-05締切

  • (公財)旭硝子財団 サステイナブルな未来への研究助成<発展研究コース> 2025年10月締切人文社会系 医療生命系 年齢制限無し 理工系 研究助成締切済2025-07-05締切

tag 2018年10月締切

folder 一般 folder 理工系 folder 研究助成

助成金に関するお問い合わせ及び、申請される本学教員の方は、産官学連携推進課にご連絡ください

キーワードで検索(AND):

カテゴリを絞り込む:
分野を絞り込む:
応募対象を絞り込む:
締切年月を絞り込む:
締切日:
▼ソート

新着

  • (公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団
  • (一財)第一生命財団
  • 国際研究集会助成(情報通信研究機構)

リンク一覧

JST
AMED
サイエンスポータル
ナインシグマ
(公財)助成財団センター
Copyright © 2017 Kanagawa University. All Rights Reserved.