分野または対象:研究助成
No.2023-061 (公財)谷川熱技術振興基金
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
工業炉・燃焼装置などおよびこれに関連する装置・部品・材料などの熱技術および生産技術に関する次の基礎研究ならびにその実用化研究
① 燃焼技術
② エネルギーおよび熱利用技術
③ 環境保全および省エネルギ-技術
④ 脱炭素技術
⑤ その他の関連技術
大学等の研究者
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。所属機関長の承諾と押印の取り付けは、事務で行います。
※申請者はご自身て財団へ E-mail を行います。
No.2023-060 (公財)中部科学技術センター
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
人工知能および関連技術分野(人工知能を活用した情報処理技術、情報通信技術等)の高度化に関する独創的な研究及び開発であって、次の各号に掲げるものとする。
①産業発展・環境保全における技術高度化並びに生産
性向上のための人工知能及びその利用技術に関する研究
②医療・介護・教育・経済・法律等の知的支援に関する研究
③画像・音声理解、ヒューマンインターフェイス、エンターテイメント、感性情報処理の高度化に関する研究
④ロボットの感覚・運動・思考・知能・感情・インタラクションに関する研究
⑤インターネット・IoT・モバイルシステムの知的で安全な利用法に関する研究
⑥その他、人口知能の基礎及びその利用技術等に関する研究
人工知能の高度化に関する研究を行う、学校、企業、研究機関に属する個人または研究グループが対象。
50万円/件
No.2023-059 (公財) 中富健康科学振興財団 講演会等開催助成
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
下記の研究の領域に属する学会・講演会・シンポジウム等を対象する(助成期間は令和6年4月1日~令和7年3月31日まで)。
(1)健康維持・増進に関する医学的・薬学的研究
(2)運動を主体とする健康増進に関する科学の研究
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
学部長の承諾および公印は事務方で行います。
※応募は申請者ご自身がweb上で行います。
100万円/件
No.2023-058 (公財) 中富健康科学振興財団 国際交流助成
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
(1)健康維持・増進に関する医学的・薬学的研究
(2)運動を主体とする健康増進に関する科学の研究
上記の研究を令和年6月1日より令和7年3月31日の間に開始する者。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
学部長の承諾および公印は事務方で行います。
※応募は申請者ご自身がweb上で行います。
招聘助成 100万円/件
派遣助成 100万円/件
No.2023-057 (公財) 中富健康科学振興財団 留学助成
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
(1)健康維持・増進に関する医学的・薬学的研究
(2)運動を主体とする健康増進に関する科学の研究
上記の研究を令和年6月1日より令和7年3月31日の間に開始し、期間1年以上の国内及び海外留学を行う者。
※令和5年7月1日時点で35歳以下であること
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
学部長の承諾および公印は事務方で行います。
※応募は申請者ご自身がweb上で行います。
50万円/件
No.2023-056 (公財) 中富健康科学振興財団 研究助成
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
(1)健康維持・増進に関する医学的・薬学的研究
(2)運動を主体とする健康増進に関する科学の研究
大学およびこれに準ずる研究機関に属するもの
※令和5年7月1日時点で45歳以下であること
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
学部長の承諾および公印は事務方で行います。
※応募は申請者ご自身がweb上で行います。
150万円/件
No.2023-054 (公財)中島記念国際交流財団 海外留学奨学金
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
情報科学
生命科学
経営科学
30歳以下(令和6年4月1日現在)
修士号・博士号取得目的
令和6年度中に新たに留学開始すること
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※郵送は事務より行います。
奨学金(月額30万円)
支度金50万円(往路渡航費含む)
復路航空賃(留学終了後の帰国時1回分)
授業料(留学当初の2年間に限り、年間上限300万円以内)
No.2022-053 (公財)中島記念国際交流財団 研究助成
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
〇情報科学
〇生命科学
①若手研究者研究助成金
②独立研究者始動助成金
①37歳以下(令和6年4月1日現在)
②研究室を立ち上げて3~4年以下の者、48歳以下(令和6年4月1日現在)
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※郵送は事務より行います。
①1件500万円以内
②1件1000万円以内
No.2023-052 第一三共株式会社 研究助成
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
①疾患領域別の研究課題
②創薬テクノロジーの研究課題
※ 学内締切までに申請書一式を添付ファイルにてsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※ 応募は申請者ご自身でe-mailにて行います。
総額1000万円まで(間接経費抜き、税抜き)
No.2023-051 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
①「Beyond 5G研究開発促進事業 研究開発方針」(令和4年6月10日総務省)に基づき、Beyond 5G機能実現型プログラム 基幹課題の公募
②革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業では、「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業 基金運用方針」(令和5年3月24日総務省)に基づき、電波有効利用研究開発プログラムの公募
詳細はHPをご確認ください。
受託を希望する単独又は複数の研究機関(企業、大学等)が提案者(複数の研究機関が共同して行う場合は参加する全ての研究機関の連名)となり応募することが可能
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
※応募は申請者ご自身がweb上で行います。
①総額10億円/年(税込)(予定)
②令和5年度総額23.4億円/年(税込)、令和6年度以降は総額10億円/年(税込)(予定)