分野または対象:研究助成
No.2023-014 (公財)内藤記念科学振興財団(次世育成支援研究助成/海外研究留学助成)
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です
〇次世育成支援研究助成
人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に対し、次世代の研究者育成に資するため、将来有望な研究者に研究費の一部を継続的に補助する助成金
〇海外研究留学助成
若手研究者が海外の大学等研究機関に長期間留学する渡航費、留学に伴う経費ならびに研究費を補助する助成金。
HP参照ください
※学部推薦枠があります。
9
※応募は、申請者ご自身がWebで行います。
〇次世育成支援研究助成
200万円/年×6年間
〇海外研究留学助成
700万円/件
No.2023-015 (公財)内藤記念科学振興財団(研究助成・奨励金/女性研究者研究助成)
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
〇研究助成・奨励金
人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究
〇女性研究者研究助成
人類の健康の増進に寄与する自然科学研究を行う女性研究者で、出産・育児によって研究が中断した際の研究現場への復帰と研究業績をあげるための支援
HP参照ください
※各学部の推薦枠があります。申請書一式を学内締め切りまでにご提出ください(厳守)。推薦の可否をおって連絡いたします。提出先は、sankangaku-web@kanagawa-u.ac.jp 産官学連携推進課
〇研究助成・奨励金 300万円/件
〇女性研究者研究助成 200万円件×3年間(総額600万円)
No.2023-013 (公財)木原生命科学振興財団
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です
健康・医療分野の基礎研究成果や臨床ニーズ等の実用化につながる取組のうち、次のいずれかの事業
・研究成果やアイディア等を具体化する部品、製品、ソフトウェアの開 発や試作品の開発
・新規の研究アイディアに基づく予備試験又は仮説検証に必要となる データ等の取得
横浜市内に立地する中小企業、大学、研究機関、病院等
※応募は、申請者ご自身がWebで行います。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
100万円/件
No.2023-017 (公財)野村財団 金融・資本市場のフロンティアを拓く研究助
金融・資本市場の未来を見据えた研究
※大学管理が必要な場合には、専任教員のみ応募可能です。
わが国の大学等において常勤の職に就き、または当該資格を有する者を研究代表者とするグループとします。共同研究者の資格は特に制限しません。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
※応募は申請者ご自身がwebで行います。
1000万円/件
No.2023-016 (一財)ゆうちょ財団
(1)金融・経済に関する調査研究(家計経済分野を除く)
(2)家計経済に関する調査研究
(3)郵便・物流・流通分野に関する調査研究
※大学で管理を行う場合には、専任教員が応募可能となります。
・応募は個人でもグループでも可とします。
・研究内容が他の機関から助成を受けているもの、過去3年間に当財団の助成の対象になったものは、原則として不可とします。
100万円/件
No.2023-009 (公財)東電記念財団 研究助成(基礎研究)
産業・生活に関わる電気・エネルギー関連の技術を向上させる基礎的な研究への助成
※本学の若手専任研究者で原則として40歳程度まで。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※応募は申請者ご自身が行います。
500~1000万円/件
No.2023-008 (公財)東電記念財団 研究助成(一般研究)
電気・エネルギー分野の研究活動全般(社会的・人文的な研究を含む)
※本学の若手専任教員。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
※応募は、申請者ご自身が行います。
100万円/件
No.2023-007 指定校枠(公財)カシオ科学振興財団
自然科学( 特に電気・機械工学系) / ( 医学・生理学系) および人文科学の研究を助成し、わが国の学術研究の振興に寄与しようとするものです。この目的達成のため、大学研究機関の推薦協力を得て有意義な研究、特に若手研究者による萌芽的な段階にある先駆的・独創的研究を重点的に選定し、本年度の研究助成を行ないます。
特別テーマは、国連の定める「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた研究を募集いたします。
詳細は、募集要項を確認ください。
※本学の専任教員(任期制含む)が応募可能です。
※応募予定の方は、産学官連携課までお問合せください。募集要項を含む申請書一式をお渡しいたします。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
所属長の承諾・押印は事務方で行います。
※応募手続きは、機関で一括して行います。
No.2023-003 (公財)泉科学技術振興財団(研究助成)
高度機能性材料及びこれに関連する科学技術の基礎研究分野における、真に独自の発想に基づいた新しい研究に対する助成。
※本学の管理が必要な場合には、専任教員のみ応募可能です。
大学またはそれに準ずる公私研究機関に所属し、当該専門分野の研究歴が5 年以上、または博士の学位を有する。
※応募者は、学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
※所属機関長の承諾は事務方で行います。
※応募は申請者ご自身がメールで行います。
100万円上限/件
No.2023-002 (公財)鉄鋼環境基金
●一般研究助成
●若手研究助成
※ 詳細は財団HPをご確認ください
鉄鋼に関する環境保全技術課題
地球環境分野、資源循環分野に重点助成
※大学管理が必要な場合には、専任教員のみ応募可能です。
●一般研究助成:日本国内の組織に所属する研究者
●若手研究助成:満39歳以下の者または博士号取得後8年未満の者
※学内締め切りまでに応募書類一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
※応募は申請者ご自身でメールで行います。
●一般研究助成:150万円以下/件
●若手研究助成:100万円以下/件