分野または対象:Application in English is available
No.2024-077 住友生命保険相互会社 スミセイ未来大賞/スミセイ未来賞
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です
より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・団体(規模は問いませんが、次の要件を満たすことが必要)を対象とします。
① 子育て支援に資する諸活動を継続的に行っていること。
② 活動内容が社会に認められ、ロールモデルとなりうるものであること。
③ 活動の公表を了承していただける個人・団体であること。
④ 日本国内で活動している個人・団体であること。
⑤ 受賞時に、団体名・連絡先、代表者等の氏名(本名)、活動の写真、活動内容等を、新聞・雑誌、インターネット等での公表にご協力いただける方。マスコミなどからの取材にご協力いただける方。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※機関承認は事務方が行います。
・スミセイ未来大賞 表彰盾、副賞100万円
・スミセイ未来賞/表彰盾、副賞50万円
No.2024-076 住友生命保険相互会社 スミセイ女性研究者奨励賞
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です
現在、育児のため研究の継続が困難な女性研究者および、子育てをしながら研究を続けている女性研究者を対象とし、次の要件を満たす方
① 人文・社会科学分野の領域で、有意義な研究テーマを持っていること。
② 原則として、応募時点で未就学児(小学校就学前の幼児)の育児を行っていること。
③ 原則として、修士課程資格取得者または、博士課程在籍・資格取得者であること。
④ 2名の推薦者がいること(うち1名は、所属・在籍する大学・研究所等の指導教官または所属組織の上長であることが必須)。
⑤ 原則として、研究を継続していく意思のある方。
⑥ 支援を受ける年度に、他の顕彰制度、助成制度で個人を対象とした研究助成を受けていないこと(科研費・育児休業給付などは受給していてもご応募いただけます)。
⑦ 受賞時に、氏名(本名)やご家族との写真、研究内容等を、新聞・雑誌、インターネット等での公表にご協力いただける方。また、マスコミなどからの取材にご協力いただける方。
※ この事業では、過去の実績ではなく、子育てをしながら研究者として成長していく方を支援したいと考えています。そのため、研究内容のみで判断することはありません。
※ 国籍は問いませんが、応募資料等への記載は日本語に限ります。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※機関承認は事務方が行います。
100万円(上限)/件
No.2024-078 (公財)日本経済研究センター 研究奨励金
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
a.経済及びそれに関連する学問分野(特に社会学)の研究。現在の重要な経済問題や政策に関する理論的・実証的な研究は優先的に先行・採択します。
b.原則として研究機関1,2年見当で一応の成果が期待できるもの。ただし、研究途上やこれから着手するものでも構いません。
c.同一研究に対し他の奨励金をすでに受けているものでも先行の対象になります。
奨励院の交付には2名以上の推薦(審査委員を除く)を必要とする。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※機関承認は事務方が行います。
100万円/件
No.2024-022 (公財)住友財団 基礎科学研究助成
理学(数学、物理学、化学、生物学)の各分野及びこれらの複数にまたがる分野の基礎研究で萌芽的なもの(それぞれの分野における工学の基礎となるものを含む。)
「若手研究者」(個人またはグループ)
①国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長(大学の場合は学科長・学部長・病院長等)の承諾がとれるのであれば応募可能です。
②上記①以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募可能です。尚、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが必要です。
①、②とも申請書は、日本語または英語の記入を可としますが、英語の場合は申請書の1ページ目だけは日本語で記入し、研究機関に所属している場合は、所属先の日本語で連絡または照会できる連絡担当者を、研究機関に所属していない場合は、日本語で連絡または照会できる連絡担当者(本件に対応可能な方であること)を指定して記入してください。
尚、研究者の所属が営利企業等(兼務を含む)の場合には応募不可です。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※機関承認は事務方が行います。
※応募は申請者本人がwebで行います。
No.2024-021 (公財)住友財団 環境研究助成
環境問題の解決のためには、多面的アプローチによる分析と様々な対応策の構築が必要と考え、そのためのいろいろな観点(人文科学・社会科学・自然科学)からの研究に対する支援を行うものです。
・一般研究:環境に関する研究(分野は問いません。)
・課題研究:2024年度募集課題
「人類喫緊の課題である温室効果ガスの大気圏への蓄積の抑制に向けた学際研究または国際共同研究」
詳細はHPをご確認ください。
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
研究者個人または研究グループ
①国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長(大学の場合は学科長・学部長・病院長等)の承諾がとれるのであれば応募可能です。
②上記①以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募可能です。尚、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが必要です。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※機関承認は事務方が行います。
※応募は申請者本人がwebで行います。
No.2023-033 (公財)新世代研究所
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です。
現在「ナノサイエンス」を統一テーマとし、ナノの領域の微細な材料やデバイス、加工プロセスを学術的・融合的に研究する萌芽的研究、チャレンジングな研究、
常識を覆す独創的研究を期待します。生体単分子計測など、バイオナノサイエンスも対象とします。
日本国内の大学・公的研究機関の研究者(大学院生、学生を除く)
2021年9月30日時点で満35歳以下の方
国籍は問いませんが、助成期間「1年間」は主に国内での研究を継続する方
(産休・育児休業等を考慮しますので、お問い合わせ下さい)
※ご自身で財団への事前登録が必要です
100万円上限/件
No.2023-010 (公財)The SUMITOMO Foundation BASIC SCIENCE RESEARCH PROJECTS/ 住友財団(基礎科学研究助成)
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です
Any basic research in each study field of science (Mathematics, Physics, Chemistry, Biology) and of multi-study fields of science (incl. fundamental engineering of each study field)
理学(数学、物理学、化学、生物学)の各分野及びこれらの複数にまたがる分野の基礎研究で 萌芽的なもの(それぞれの分野における工学の基礎となるものを含む)。
Any oung researcher who falls under either (1), (2) or (3) described below is qualified to apply.
(1) Regardless of the nationality or age, anyone who belongs to a university, a college or a research institution in Japan with an approval from an authorized person representing the affiliation to apply for this grant program.
(2) Anyone other than (1) above and (3) below who has Japanese nationality or a permission for permanent residence in Japan.
(3) An on-going grantee of this grant program in FY2021 or before FY2021(if extended) who needs to apply for the continued project of the same research subject
※Pls. send all application materials to the Research Support Div. at sankangaku-web@kanagawa-u.ac.jp via e-mail by June 20, internal deadline.
※The Research Support Div. will obtain institutional approval.
※Applicants will submit all documents through Foundation's web system.
「若手研究者」(個人またはグループ)
① 国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長(大学の場合は学科長・学部長・病院長等)の承諾がとれるのであれば応募可能です。
② 上記①以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募可能です。尚、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが必要です。
①、②とも申請書は、日本語または英語の記入を可としますが、英語の場合は申請書の1ページ目の研究テーマは日本語を併記、研究機関に所属している場合は、所属先の日本語で連絡または照会できる連絡担当者を、研究機関に所属していない場合は、日本語で連絡または照会できる連絡担当者(本件に対応可能な方であること)を指定して記入してください。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jp産官学連携推進課までメールにてご提出ください
※機関承認は事務方が行います。
※応募は申請者本人がwebで行います。
最大500万円/件
Max. 5M yen/research subject
No.2023-011 (公財)THE SUMITOMO FOUNDATION FISCAL 2021 GRANT FOR ENVIRONMENTAL RESEARCH PROJECTS/住友財団(環境研究助成)
※本学で経費管理をする場合には、専任教員のみ(任期付き含む)応募可能です
①General Research
Any research project, mainly in the field of social sciences, humanities, or natural science that is related to environmental
issues
②Special Subject Research
Research Subject for this fiscal year
“Interdisciplinary research and/or
international collaborative research to
address the environmental problems under
the challenging situation””
①一般研究
環境に関する研究(分野は問いません)
②課題研究
2023年度募集課題
「激動の時代における環境問題の理解および解決のための学際研究または国際共同研究」
Anyone who falls under either (1) or (2) described below is qualified to apply.
(1) Regardless of the nationality, anyone who belongs to a university, a college or a research institution in Japan with an
approval from an authorized person representing the affiliation to apply for this grant program.
(2) Anyone other than (1) above who has Japanese nationality or a permission for permanent residence in Japan.
研究者個人または研究グループ
(1)国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長 (大学の場合は学科長・学部長・病院長等)の承諾がとれるのであれば応募可能です。
(2)上記(1)以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募可能です。 尚、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが必要です。
①General Research:Max. 5Myen/research subject
②Special Subject Research: Max . 10M yen/ research subject
①一般研究:最大500万円/件
②課題研究:最大1,000万円/件
No.2022-032 (公財)新生代研究所
日本国内の大学・公的研究機関の研究者(大学院生、学生を除く)
2022年9月30日時点で満35歳以下の方
国籍は問いませんが、助成期間「1年間」は主に国内での研究を継続する方(産休・育児休業等を考慮しますので、お問い合わせ下さい)
「ナノサイエンス」を統一テーマとし、ナノの領域の微細な材料やデバイス、加工プロセスを学術的・融合的に研究する萌芽的研究、チャレンジングな研究、 常識を覆す独創的研究を期待します。生体単分子計測など、バイオナノサイエンス
も対象とします。
※学内締め切りまでに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。
※応募は申請者ご自身でweb上で行います。
100万円/件
No.2022-023 (公財)THE SUMITOMO FOUNDATION FISCAL 2021 GRANT FOR ENVIRONMENTAL RESEARCH PROJECTS/住友財団(環境研究助成)
①General Research
Any research project, mainly in the field of social sciences, humanities, or natural science that is related to environmental
issues
②Special Subject Research
Research Subject for this fiscal year
“Interdisciplinary research and international collaboration research to investigate and solve the growing environmental problems in a global scale and environmental problems related with the social transition in post COVID-19 era”
①一般研究
環境に関する研究(分野は問いません)
②課題研究
2022年度募集課題
「ウイズ・ポストコロナ時代における環境問題の理解および解決のための学際研究または国際共同研究」
Anyone who falls under either (1) or (2) described below is qualified to apply.
(1) Regardless of the nationality, anyone who belongs to a university, a college or a research institution in Japan with an
approval from an authorized person representing the affiliation to apply for this grant program.
(2) Anyone other than (1) above who has Japanese nationality or a permission for permanent residence in Japan.
研究者個人または研究グループ
(1)国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長 (大学の場合は学科長・学部長・病院長等)の承諾がとれるのであれば応募可能です。
(2)上記(1)以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募可能です。 尚、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが必要です。
①General Research:Max. 5Myen/research subject
②Special Subject Research: Max . 10M yen/ research subject
①一般研究:最大500万円/件
②課題研究:最大1,000万円/件