分野または対象:医療生命系
No.2021-019 (公財)内藤記念科学振興財団 奨励金・研究助成
人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に対し、研究費の一部を補助するもの
である。
1) 人類の健康の増進に寄与する自然科学の基礎的研究に独創的・先駆的に取り組んで
いる研究者(年齢制限は無い)。
2) 日本の研究機関に所属する研究者であること(ただし、国籍は問わない)。
3) 当財団の選考委員と同一の教室(講座)に所属する者は申請することができない。
4) 本助成金を受領した 3 年未満の研究者(2018~2020 年度の受領者)は、申請するこ
とができない。
5) 海外で行う研究は対象外とする。
6) 以下の助成金に申請中もしくは助成期間中の場合、本助成金を申請することはできな
い:内藤記念科学奨励金・研究助成、内藤記念科学奨励金・若手ステップアップ研究
助成、内藤記念女性研究者研究助成金、内藤記念次世代育成支援研究助成金、内藤記
念海外研究留学助成金。
※学部等の推薦枠あり。5月23日までに申請書一式をメールにてsankangaku-renkei@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。申請の可否につきましてお知らせいたします。
※申請は電子申請をご自身で行っていただきます。
300 万円
No.2021-018 (公財)横浜学術教育振興財団 研究助成・出版刊行助成・海外渡航費助成
(1)人文社会科学、自然科学、医学の3分野における個人研究を原則とします。
(2) 申請者多数の場合は、前項2.で示した3区分のうち同一の助成区分で過去2年以内に助成を受けた方は、その区分での審査の対象外とすることがあります。(助成区分が異なる場合は申請が可能です。)
(3)同一年度で研究助成、出版刊行助成、海外渡航費助成の重複申請は受付けません。いずれかひとつを選び申請してください。
横浜市内の大学及び研究機関で研究に従事する者(大学院生を含む)
※申請書一式は6月16までにsankangaku-renkei@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。
※申請書はご自身でメールで財団へ提出いただきます。
研究助成 1件当たりの上限 50万円
出版刊行助成 1件当たりの上限 100万円
海外渡航費助成 1件当たりの上限 20万円
(同一渡航での他の助成金との併願不可)
No.2021-008 (公財)カシオ科学振興財団 基本テーマ2
電気・機械工学系、医学・生理学系、人文科学系の22分類に該当する分野から募集。
常勤の研究者
※申請書を希望のかたは、sankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで連絡願います。
※学部枠3名。5月6日までに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。追って申請の可否を連絡いたします。
300万円/件
No.2021-007 (公財)カシオ科学振興財団 基本テーマ1
電気・機械工学系、医学・生理学系、人文科学系の22分類に該当する分野から募集。
常勤の研究者
※申請書を希望のかたは、sankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで連絡願います。
※学部枠3名。5月6日までに申請書一式をsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。追って申請の可否を連絡いたします。
100万円/件
No.2021-006 (公財)カシオ科学振興財団 特別テーマ
地球環境と課題とする問題解決に向けた研究
人類が直面している地球温暖化、資源の枯渇、環境汚染等の問題に対しての研究を、電気・機械工学系、医学・生理学系、人文科学系の22分類に該当する分野から募集。
常勤の研究者
※申請書を希望のかたは、sankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで連絡願います。
500万円/件
No.2021-004 (公財)テルモ生命科学振興財団 Ⅲ.研究助成金
(1)医療機器研究
(2)再生医療研究
(3)バイオマテリアル研究
(4)生理活性物質・生体成分研究
(5)予防医療研究
(6)医療安全・レギュラトリーサイエンスの研究
(7)看護の研究
※推薦枠があります。6月6日までに申請書一式をメール添付にてsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。審査後に応募の可否を連絡します。
国内の大学及びその附属病院・研究施設、病院・研究機関、高等専門学校に所属する研究者(企業に所属す
る研究者は除く)。
・現在、当財団の研究開発助成(特定研究開発助成、開発助成、研究助成)を受けている方は申請不可。
・申請は、研究開発助成(特定研究開発助成、開発助成、研究助成)において、1申請者につき1件とし、
国内で行われる研究に限ります。
※企業との共同研究開発は助成の対象外(ただし、本助成期間終了後に、新たに開始することはさし支えありません)。
※製造承認、販売承認など、許認可用試験および販売促進用試験は助成の対象外。
※当財団の理事・評議員・学術委員・選考委員が共同研究者となっている研究は助成の対象外。
3. 推薦者 申請者が所属する機関の下記に該当する者を推薦者とし、4)を除き、推薦者は申請者の上
200万円/件
(1)医療機器研究
(2)再生医療研究
(3)バイオマテリアル研究
(4)生理活性物質・生体成分研究
(5)予防医療研究
100万円/件
(6)医療安全・レギュラトリーサイエンスの研究
(7)看護の研究
No.2020-003 (公財)テルモ生命科学振興財団 Ⅱ.開発助成金
医療現場において新しい価値を提供する、医療機器と再生医療の事業化の実現を目指した開発を支援します。
①医療機器開発
②再生医療開発
※推薦枠があります。6月6日までに申請書一式を添付ファイルにてsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。審査後に応募の可否を連絡します。
国内の大学及びその附属病院・研究施設、病院・研究機関、高等専門学校に所属する研究者(企業に所属す
る研究者は除く)。
・現在、当財団の研究開発助成(特定研究開発助成、開発助成、研究助成)を受けている方は申請不可。
・申請は、研究開発助成(特定研究開発助成、開発助成、研究助成)において、1申請者につき1件とし、
国内で行われる研究に限ります。
※企業との共同研究開発は助成の対象外(ただし、本助成期間終了後に、新たに開始することはさし支えありません)。
※製造承認、販売承認など、許認可用試験および販売促進用試験は助成の対象外。
※当財団の理事・評議員・学術委員・選考委員が共同研究者となっている研究は助成の対象外。
400万円/1~3年/件
No.2021-002 (公財)テルモ生命科学振興財団(I.特定研究開発助成金)
指定研究テーマ
『新しい価値を提供する医療機器の研究開発』
医療機器テクノロジー領域において、医療現場における新しい価値を提供する医療機器の事業化の実現を目指した研究開発を支援します。
※推薦枠があります。6月6日までに申請書一式を添付ファイルにてsankangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまで送付ください。審査後に応募の可否を連絡します。
国内の大学及びその附属病院・研究施設、病院・研究機関、高等専門学校に所属する研究者(企業に所属する
研究者は除く)。
・現在、当財団の研究開発助成(特定研究開発助成、開発助成、研究助成)を受けている方は申請不可。
・申請は、研究開発助成(特定研究開発助成、開発助成、研究助成)において、1申請者につき1件とし、
国内で行われる研究に限ります。
※企業との共同研究開発は助成の対象外(ただし、本助成期間終了後に、新たに開始することはさし支えありません)。
※製造承認、販売承認など、許認可用試験および販売促進用試験は助成の対象外。
※当財団の理事・評議員・学術委員・選考委員が共同研究者となっている研究は助成の対象外。
1000万円/3年間/件
No.2020-124 (公財)木原生命科学振興財団
健康・医療分野の基礎研究成果や臨床ニーズ等の実用化につながる取組のうち、次のいずれかの事業
・研究成果やアイディア等を具体化する部品、製品、ソフトウェアの開 発や試作品の開発
・新規の研究アイディアに基づく予備試験又は仮説検証に必要となる データ等の取得
横浜市内に立地する中小企業、大学、研究機関、病院等
100万円/件