分野または対象:研究助成
No.2020-050 (公財)博報堂教育財団
※児童教育の対象は、小・中学生とする。ただし、児童教育への反映が明確な場合に限り、幼児、高校生に関する研究も可。
〇「ことばの力」を育む研究
・国語・日本語教育の諸分野における研究
・あらゆる学びの場におけることばの教育に関する研究
〇地頭教育の質を向上させる研究
・多様な場における教育実践の質を向上させる研究
大学・研究機関の研究者、常勤、非常勤問わず。ただし、准教授、講師、助教、博士課程の院生等、教授(相当職)を除く若手研究者。
研究期間 1年 200万円
研究期間 2年 300万円
No.2020-049 (公財)コニカミノルタ科学技術振興財団
AI、エレクトロニクス、ICT、医療、生命科学、バイオテクノロジー、材料、デバイス、光学、環境、エネルギー、ロボティクスなどの幅広技術領域が対象。これらの分野における「光と画像」に関する研究で、SDGsの課題解決に寄与する斬新な発想による挑戦的な研究。以下の3分野に分けてテーマを募集。
①光と画像に関する材料およびデバイスの研究
②光と画像に関するシステム及びソフトウェアの研究
③光と画像に関するその他の先端的な研究
・奨励賞 (優秀)
・奨励賞
・連携賞
日本の大学・研究機関に所属する研究者。奨励賞は個人またはグループ、連携賞は異分野の研究者2名以上。ただし、年齢は40歳以下(令和2年9月30日時点)
・奨励賞 (優秀) 100万円
・奨励賞 50万円
・連携賞 100万円
No.2020-048 (公財)花王芸術・科学財団
『表面の科学』の<化学・物理学分野>と<医学・生物学分野>の両分野を対象。
<化学・物理学分野>
固体表面、固液界面、触媒、超微粒子、コロイド、分子集合体、ナノマテリアルなどにおける新規な作成法、計測法、新規物性発現、機能作出、デバイス展開など界面と表面の科学に関する研究
<医学・生物学分野>
生物個体が外界や自分らのもつ内腔(腸管、気管など)に接する部位や、脈管系(血管、リンパ管など)を形成する表皮、上皮、内皮の各細胞およびその付属器官や関連する生理機能を対象とする、個体、臓器、細胞または分子レベルの医学・生物学
令和3年4月1日現在35歳以下の研究者(例外として、36歳以上となる博士の学位を取得後4年以内の者を含む)
※各学部、各研究所、各センターより1件のため、2020年8月31日までに申請書ドラフトをsnkangaku-web@kanagawa-u.ac.jpまでご提出ください。おって、申請可否について連絡をいたします。
200万円/件
No.2020-047 (公財)加藤記念バイオサイエンス振興財団
(1)M分野 「メディカルサイエンス分野」
(2)B分野 「バイオテクノロジー分野」 以上合計23件程度
(3)E分野 「環境バイオ分野」 4件程度
バイオサイエンスの基礎分野において、独創的且つ先駆的研究をめざす国内の若手研究者
国内の大学又は公的研究機関に所属している研究者
M分野B分野 40歳以下
E分野 35歳以下
No.2020-045 (公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団
課題1 より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究
①日常身体活動・機能の非侵襲的な測定装置の開発
②QOLの向上を目指した医療技術の開発
課題2 生活習慣病における医学、薬学の萌芽的研究
①病態の解明と病態モデルの開発
②生理活性物質と創薬に関する研究
大学、研究所などの研究機関に所属研究者。
・応募は1研究室から1課題のみ
・課題2については、満45歳以下(昭和49年8月1日以降生まれ)
・企業との共同研究は対象外
No.2020-044 (一財)(指定校)昭特科学振興財団
メカトロニクスに関する基礎的、試験的、もしくは実用的な研究
①ロボティクス
②ヒューマンメカトロニクス技術
③画像センサ
④画像処理システム
⑤遠隔監視システム
⑥変位センサ
⑦加速度センサ
・指定大学の研究職・学生(翌年度も大学研究職または学生の方)
・過去に当財団より助成実績のない方
・年齢制限なし
・同一内容で他の財団の助成金を受けてない者
50万円/件
No.2020-043 (公財)医療機器センター
医療機器産業界の振興・発展に寄与する経済学、経営学、法学、
レギュラトリーサイエンス、歴史学、政治学等の幅広い
社会科学系研究テーマとなっております。
調査や分析、実証研究、 ケーススタディ等を元に一般化した
議論をするような研究を想定しています。既成の概念にとらわれない、
新しい発想に基づくテーマについても歓迎します。
(医療機器の研究開発・試作、実験、臨床研究等は対象ではありません。)
大学・国立研究開発法人等の研究機関に所属する
研究者、大学院生、学部学生の方となっています。
(学部・修士課程の学生の方が応募する場合は、責任を持って
研究指導して頂ける方との連名でグループとして申請して下さい。)
50万円/件
No.2020-042 (公財)江野科学振興財団
ゴムを主体とする高分子化学及びこれと関連する分野の基礎研究、応用研究及び開発研究並びに化学、物理、機械、電気などの学際的研究
大学に所属する研究グループおよび個人研究者
100万円/件
No.2020-040 (一財)ホーユー科学財団
1)化粧品・医薬部外品関連
①毛髪科学に関する研究
②皮膚科学に関する研究
③染色化学に関する研究
2)医薬品関連
※詳細はHPをご確認ください
大学に所属する研究者。個人または共同研究。
50万円または100万円/件
No.2020-039 パワーアカデミー研究助成
パワーアカデミー研究マップに関連した電気工学分野の研究
①特別推進研究
②萌芽研究(個人型)
③萌芽研究(チーム型共同研究)
④萌芽研究(博士課程学生枠)
①特別推進型
常勤の教員で異なる学校に属する複数人からなるチーム
②萌芽研究(個人型)
常勤の教員もしくは博士課程後期の学生
③萌芽研究(チーム型共同研究)
常勤の教員もしくは博士課程後期の学生で異なる専門分野に従事する複数人(最大5人)からなるチーム
④萌芽研究(博士課程学生枠)
博士後期課程後期の学生でリサーチアシスタントとして雇用されることができ、研究期間にわたって本研究助成による研究を継続できる学生
助成金額の50%を上限にリサーチアシスタント費用として計上。